てぃーだブログ › enjoy♪母ちゃんヽ(´∀`)ノ › 2016年04月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年04月29日

省エネ住宅『ゼロエネルギーハウス』

ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH:ゼッチ)って何?

ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)

いま政府が進めているのは『ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)』の普及。

つまりこれからは“省エネ住宅の自宅でエネルギーを創って、自宅で使う”時代になります。

政府の計画では、住宅については2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で

ZEHを実現することを目指す。と、なっています。


地球にも、生き物にも優しい生活をしたいですね♪

  


Posted by ぴー太 at 16:29Comments(0)うちなーライフマイホーム

2016年04月26日

なせば成る♪ 楽しくね♪

低血圧で早起きなんて絶対に無理‼ と、6時に出勤をする旦那を見送ったことのない結婚生活をず~っと続けていたのに、

約4年前の4月、長男の高校入学をきっかけに5時半起きをスタート。

そして1年前の長女の高校入学で4時半起きをスタート。

何でもそうだけど覚悟を決めて『やる!起きる!』と心すればはじめはやっぱりキツいけど…心折れそうなときもあるけれど…時々サボるけど…やってやれないことはない!(* ̄▽ ̄)ニヤリ



  


Posted by ぴー太 at 10:26Comments(0)うちなーライフ子育て食育

2016年04月19日

日本住宅のこれから~♪

今日は朝から講習会♪

これからの住宅のためにガッチリ頑張ります!o(`^´*)

2020年以降の日本住宅、義務化へ向けて‼




  


Posted by ぴー太 at 12:57Comments(0)うちなーライフ建築模型

2016年04月14日

13祝

先日、次女の13祝の記念写真を撮ってきました♪

子供の成長は本当に早いなぁ~、成人の日もあっという間に来るんだろうなぁってかんがえたら、

今のこの子育て期間を楽しまなきゃって思った日でした。

  


Posted by ぴー太 at 13:44Comments(0)うちなーライフ子育て

2016年04月13日

素直に・・・

素直にいいなと思ったので。

  


Posted by ぴー太 at 17:06Comments(0)うちなーライフ

2016年04月11日

子供たちのチャレンジ♪

新学期になると恒例の雑巾作り♪ 今は100均でも購入可能ですが、いやいや難儀しましょう(笑)
子供たちにとってもいい経験のチャンス♪
次女は授業を受けているのでうまく作れました。
次男は初めてのミシンにもかかわらず、楽しい~っていいながらぞうきん作りました。
こんな小さな経験の積み重ねがきっとこの子達には必要だと思っています。
自信がでるし、肯定感も上がる!!

いい笑顔でしょ(*^▽^*)  


Posted by ぴー太 at 09:51Comments(0)うちなーライフ子育て

2016年04月09日

世界で一番貧しい大統領のスピーチ

インタビューの中で、ムヒカ元大統領は幼少期からの「日系人から受けた恩」や偶然見かけた「日本人サッカー少年」など、日本に関するエピソードを語った。
世界一貧しい大統領の、清貧の原点は日本人だったというのだ

ムヒカ大統領は7歳のときに父親をな亡くしたという。母親は少ない父の年金すら15年ももらえず、苦しんでいた。そこで花を栽培して生計をたてていたという。

実は家の近所に10軒か15軒ぐらいの日本人家族がいた。
花の栽培のきっかけはその日本人家族だったのだ。幼いムヒカ大統領も育て方を教わり家計を助けた。農民の思考で狭い土地に多くのものを耕していた。

「50年前の私たちは富を平等に分配することによって世界をより良くできると考えていたんだ。でも、今になって気付いたのは、人間の文化そのものを変えないと何も変わらないということだ」

「私はみんな豊かさというものを勘違いしていると思うんだよ。大統領は“王家のような生活”“皇帝のような生活”をしなければと思い込んでいるようでね。だが、私はそうは思わないんだ。多数の人と同じ生活をしなければいけないんだ。国民の生活レベルが上がれば自分もちょっとだけ上げる。少数派じゃいけないんだ。」
大統領時代から、その生活ぶりはまさに一般庶民の生活そのものだった。

──国を治める者の生活はその国の平均でなければならない──日本の国のすべての政治家たちにも聞いてもらいたい。

「人間の幸せとは何か。」
再び国連のスピーチが紹介された。

「貧乏とは少ししか持っていないことではなく、限りなく多くを必要としもっともっとと欲しがることである」「貧乏とは無限の欲がある人のこと」

「ハイパー消費社会を続けるためには、商品の寿命を縮めてできるだけ多く売らなければなりません。10万時間持つ電球を作れるのに、1000時間しか持たない電球しか売ってはいけない社会なのです。長持ちする電球は作ってはいけないのです。もっと働くため、もっと売るためにの使い捨て社会なのです。」

「私たちは発展するために生まれてきたわけではありません。幸せになるために地球にやってき来たのです。」

そして、3月の取材の際は、日本を絶賛したムヒカ前大統領だったが、今回は違っていて、今の日本の状況について一言、「日本人は魂を失った。」──と重い言葉で指摘した。

ムヒカ前大統領は大のネクタイ嫌いで有名だ。今年3月1日に行われたウルグアイ新大統領就任式でも、前大統領はノーネクタイで出席した。
「我々も英国紳士のような服装をしなければならない。それが世界中に強制されたものだからです。」「日本人ですら信用を得るために着物を放棄しなければならなかった。みんなネクタイを締めて変装しなければならなくなった。欧米の価値観一色に塗りつぶされてしまった世界。」

「ペリー提督がまだ扉を閉ざしていたころの日本を訪れた時の話さ。時の日本は『西洋人は泥棒』って思っていた時代だね。あれは間違いではなかったけど、賢い政策で対応したとは思うよ。西洋にある進んだ技術に対抗できないことを認め、彼らに勝る技術をつくろうと頑張ったんだ。
そしてそれを成し遂げてしまった…。でもそのとき日本人は魂を失った。」

「人間は必要なものを得るために頑張らなきゃいけないときもある。けれど必要以上のモノはいらない。幸せな人生を送るには重荷を背負ってはならないと思うんだ。」
「長旅を始めるときと同じさ。長い旅に出るときに、50kgのリュックを背負っていたら、たとえ、いろんなモノが入っていても歩くことはできない。100年前150年前の日本人は私と同意見だったと思うよ。今の日本人は賛成じゃないかもしれないけどね。」

多くのモノを持たず、それ以上を望まなかったかつての日本人。
「足るを知る」を美徳とした文化は大きな変貌を遂げてしまった。

「今の日本についてどうお考えでしょうか?」と聞くと、次のように答えた。

「産業社会に振り回されていると思うよ。すごい進歩を遂げた国だとは思う。けど、本当に日本人が幸せなのかは疑問なんだ。西洋の悪いところをマネして、日本の性質を忘れてしまったんだと思う。日本文化の根源をね。」
耳が痛い。

「幸せとは物を買うことと勘違いしているからだよ。幸せは人間のように命あるものからしかもらえないんだ。物は幸せにしてくれない。幸せにしてくれるのは生き物なんだ。」
「私はシンプルなんだよ。無駄遣いしたりいろんな物を買い込むのが好きじゃないんだ。その方が時間が残ると思うから。もっと自由だからだよ。」
「なぜ、自由か…?あまり消費しないことで大量に購入した物の支払いに追われ必至に仕事をする必要がないからさ。根本的な問題は君が何かを買うときお金で買っているわけではないということさ。そのお金を得るために使った『時間』で買っているんだよ。請求書やクレジットカードローンなどを支払うために働く必要があるのならそれは自由ではないんだ。」

私たちは、いつの間にか、ほんとうの幸せとは何か、人間が生きる目的とは何か、を見失ってしまったようだ。

  幸せに暮らすため
  自由でいるため
  みんなが物を欲しがらない暮らし……

「その世界は実現可能だと思いますか?」

「とても難しいね…」と言いながら、ムヒカ前大統領は、インタビュアーに向かってこう言った。
「君が日本を変えることはできない。でも自分の考え方を変えることはできるんだよ。世の中に惑わされずに自分をコントロールすることはできる。君のように若い人は。恋するための時間が必要なんだ。子どもができたら、子どもと過ごす時間が必要だし、友達がいたら友達と過ごす時間が必要なんだ。」

「働いて、働いて、働いて、職場との往復を続けていたら、いつの間にか老人になって、唯一できたことは請求書を支払うこと。若さを奪われてはいけないよ。ちょっとずつ使いなさい。そう、まるで素晴らしいものを味わうように…。生きることにまっしぐらに。」

慈愛に満ちた優しい眼差しでそう語った。


ムヒカ前大統領の口から溢れるのは、幼いときから生きるために必死に戦い積み重ねてきた自らの体験で導き出した信念だ。

今は、農業学校を建て、花の栽培などを教えている。
「そこに学校をつくるのは一つの夢だったと思いますがこの先の夢・目標はありますでしょうか?」との質問に対しては次のように語った。

「私がいなくなったときに他の人の運命を変えるような若い子たちが残るように貢献したいんだ。本当のリーダーとは多くの事柄を成し遂げる人ではなく自分をはるかに越えるような人材を残す人だと思うから。」

「本当のリーダーとは自分を越える人材を残すことだ。」


最後に「日本の子どもたちへのメッセージ」を寄せた。

 「日本にいる子どもたちよ。
君たちは今
人生で最も幸せな時間にいる。
経済的に価値のある人材となるための勉強ばかりして
早く大人になろうと急がないで。
遊んで、遊んで、子どもでいる幸せを
味わっておくれ。」

  


Posted by ぴー太 at 15:51Comments(0)うちなーライフ子育て

2016年04月07日

おはようございます(*-ω人)

おはようございます♪
今日から高校年の長女、小学校6年の次女、4年の次男。朝からそわそわしてます(^ω^)♪
今日までは給食も無いのでお弁当3つ。


過ぎてしまえばアッという間だった春休み。どこも遊びに行ってないな(^_^;)アハッ
でも、お父さんの頑張ってる姿や、茹で玉子作り、小学生組だけの始めての1日お留守番等々、刺激・成長はあってよい時間だったね♪
新年度スタート!また楽しく色んな事を学んできてほしいです。

いってらっしゃ~い~ヾ(o≧∀≦o)ノ゙   


Posted by ぴー太 at 07:24Comments(0)うちなーライフ

2016年04月01日

喜んでもらえた(^^♪



自転車を通じてお友達になったご夫婦にデザイン島ぞうりをプレゼントしたら喜んでもらえました(^^♪

よかったぁ~♪